こんにちは、ゴンです。
長年憧れていたオリジナルLINEスタンプ、ついにリリースしました!
【踊るゆかいな仲間たち ©ゴン】
ピーク時に比べてえらいスムーズに承認まで行けたので、参考までにスケジュールを公開します。
目次
制作からリリースまでの流れ
スタンプ制作の簡単な流れはこんな感じです。
全盛期はスタンプが承認されるまで数か月~半年くらいかかったとか。
たったの6日!スタンプ承認スケジュール
以下が今回のLINEスタンプを作ったスケジュールです。
【1日目(2018/01/14)】 ステータス:審査待ち
突然「LINEスタンプを作るのは今しかない」と思い付き作業開始。
昼から夜まで作業して、1日でスタンプ16個完成。
19時くらいに審査のリクエストを送る。
【2日目】 ステータス:審査中?
ステータスが変わってた気がする…? 確認不足。
【3日目】【4日目】【5日目】 進捗なし
そわそわしながら待つ。
【6日目】 ステータス:承認済み
昼頃にLINEクリエイターズマーケットから「承認されました」の連絡が!やったー!
承認されたら「リリース」を忘れずに
ほっと一安心してそのままにしておくと、なんとスタンプは1個も売れません。
審査が終わって承認されたら、「リリースボタン」をクリックする必要があります。
LINEクリエイターズマーケットのマイページ > アイテム管理 > ステータスのリリースボタンを押してついに販売開始!
ちなみに、ボタンを押してから販売できるようになるまでには少し時間がかかります。私の時は30分で販売可能になりました。
パソコンでLINEスタンプのイラストを描くには
マウスじゃまともに絵は描けないので、ペンタブレットを使っています。
私はワコムファンなのでIntuosを買いました◎
ゴンの2代目Intuos
1代目のIntuos5から買い替え、Proデビューをしました!
5に不満はありませんでしたが、描き心地が違う…!
シートにほどよい引っ掛かり感があってとても好みです(*´▽`*)
あと薄い! 薄いとなんかかっこいい!
でも一番気に入ってるのはペンかもしれない。
ペン先がタブレットに触れたときに「カチャッ」と引っ込まない!!
すごく…… 描きやすいです…… ありがとうPro。
イラストの練習のコツを販売中!
LINEスタンプはだいたいの方が自分でイラストを描いてらっしゃると思いますが、もう少しうまく描きたいなと思っていませんか?
実はこの度、「絵がうまくなるシンプルなコツ4つ」というnoteの販売を始めました!
20年イラストを描いてわかった、絵を上達させるためにするべき練習方法などをまとめています。
なかなか思うように絵が描けないというお絵かき初心者~中級者向けになっていますので、悩んでいる方にすすめたいです。
途中まで試し読みできますので、無料で読めるところまでだけでもぜひどうぞ(*´▽`*)
まとめ
- LINEスタンプの承認には約1週間しかかからないよ(2018年1月時点)
- 自分の作品がすぐ形になって楽しいのでみんなも気軽に作ろう
- パソコンで描くならペンタブがおすすめ
LINEクリエイターズマーケット
登録はこちら > マイページ:新規登録 からスタンプを登録して申請できます。

私のスタンプもよかったら使ってください☆
【LINEスタンプ:踊るゆかいな仲間たち ©ゴン】
コメントを残す